「いよおおず」です。
大正7年2月14日大洲駅として開業したが、昭和8年10月1日に伊予大洲駅に改称された。鵜飼いが有名なのでしょうか、小さく鵜飼いと大州城がデザインされています。近くにはNHKの朝ドラ「おはなはん」の舞台になった町があります。当時ここからバスの乗って内子駅まで行き、上り列車に乗って、再び伊予大州駅に戻ってきました。
昭和54年5月4日 撮影:遠い汽笛