C53形 蒸気機関車
C51より強力な旅客用機関車として輸入機C52を参考に製造された3シリンダーの機関車で、台枠の間にもシリンダーがある。そのため煙室下方が平面になっている。
1928年から1930年まで製造され、東海道線、山陽線の2大幹線のみで使用され特急、急行などを牽引した。砂箱は重心を下げるためにランボード脇に取り付けられた結果、ボイラー上はすっきりした感じになっている。3シリンダーは構造が複雑なために代機C59にその役目を譲った。1950年に全機廃車されたが、1961年にC5345機が復元され梅小路機関車館に保存されている。川崎、汽車、三菱で97両製造。全長20625mm。


C5329
初期タイプでデフ無しC5329


C5343
流線型のC5343


C5345
梅小路機関車館に保存されているC5345

inserted by FC2 system