遠い汽笛
遠い汽笛のトップに戻る
C57・C62・D51の全兄弟のデータ集 SLデータ
TOPメニューに戻る


C62の全兄弟(C62全兄弟車歴表)
データトップへ C62の分類 C62製造表 1号機〜49号機全履歴 C62兄弟の写真集

標準装備凡例
名古屋装備 昭和28年9月頃から浜松工場で重油併燃装置を取り付け、重油タンクはテンダー上、炭庫内設置。
宮原装備 昭和28年1月から鷹取工場で重油併燃装置を取り付け、重油タンクはテンダー上、炭庫外設置。
山陽装備 昭和33年、34年頃から主燈をLP403に変更すると同時に、前部標識灯を前端梁に埋め込み、サンド・パイプをボイラー・ケーシングの外に出した。広島工場施工。
常磐電対装備 昭和38年、39年に平・仙台両区の所属機に交流架線下での電球交換を避けるため、LP405(シールドビーム)の副燈を取り付けた。
北海道装備 重油併燃装置の取り付け、旋回窓、バタフライスクリーン、タブレットキャッチャー、各部防雪被いなどの耐寒装備。43年以降電化対策保安工事でLP405副燈を取り付けた.苗穂工場施工。

リンクしている機番をクリックすると写真が見られますが、古いのであまり鮮明ではありません。
皆さんからのC62写真の投稿をお待ちしております。投稿要綱は履歴の最後と写真集にあります。
機 番 改造・製番・走行距離など 落 成 移動履歴(昭和) 備     考
C621 改造:D5274
日立・製番1921
ボイラー振替 33年 広島
最終走行 2,083,520.0Km
落  成:23.1.23
使用開始:23.2.15
23.01.23 広島2 
25.08.23 宮原
32.07.10 広島2
42.04.01 広島
42.06.01 2種休車
42.07.14 廃車
宮原・山陽装備。試作機の為に当初はストーカを装備せず。テンダー上部は直線であった。
鉄道90周年に東京の晴海と仙台で展示され、現在は梅小路機関車館に保管。
C622 改造:D52455
日立・製番1930
ボイラー振替 32.11.26 鷹取
最終走行 2,595,012.0Km
落  成:23.5.20
使用開始:23.6.19
23.06.14 糸崎
25.08.12 宮原
31.11.25 吹田預り
32.02.07 小樽築港
42.06.01 2種休車
42.07.14 廃車
宮原・北海道装備。当初は満鉄型ストーカ。エンジンを搭載したが後に標準形に改造。26年頃に鷹取工場でデフにつばめマークを取り付け。28年 8年1月に重油併燃を取り付け。現在「梅小路機関車館」で展示。 軽軸重車に変更。
C623 改造:D52458
日立・製番1931
ボイラー振替 31.8.31 鷹取
最終走行 2,408,393.0Km
落  成:23.7.20
使用開始:
23.7.7
23.06.26 糸崎
25.08.17 梅小路
31.09.26 小樽築港
北海道装備。当初は満鉄型ストーカ。エンジンを搭載したが後に標準形に改造。35年 6月に重油併燃を取り付け。苗穂工場にて保存。軽軸重車に変更。
C624 改造:D52399
日立・製番1932
ボイラー振替 なし
最終走行 1,121,122.0Km
落  成:23.6.30
使用開始:23.7.25
23.07.25 糸崎 
25.08.08 梅小路
33.04.16 下関
35.01.27 廃車
満鉄型ストーカ。エンジンを搭載。
33.8.14、上り「かもめ」を牽引中。岩国付近で米軍トレーラーと衝突し脱線横転。ボイラー変更前とC62の余裕があったことから、復旧されないまま廃車となった
C625 改造:D52349
日立・製番1933
ボイラー振替 34.3.25 広島
最終走行 2,312,074.8Km
落  成:23.7.20
使用開始:23.9.8
23.08.14 静岡
24.05.28 米原
25.09.23 浜松
28.07.26 広島2
33.04.19 下関
39.10.01 広島
40.02.27 糸崎
43.02.15 廃車
山陽装備。
C626 改造:D52461
日立・製番1934
ボイラー振替 31.8.31 鷹取
最終走行 2,130,466.7Km
落  成:23.7.31
使用開始:23.9.1
23.08.13 浜松
24.06.02 米原
24.06.27 名古屋
30.07.16 梅小路
32.01.18 吹田保管
32.12.07 広島2
41.10.17 廃車
名古屋・山陽装備。
C627 改造:D52464
日立・製番1955
ボイラー振替 33.2.5 郡山
最終走行 1,797,007.2Km
落  成:23.8.25
使用開始:23.9.17
23.09.17 広島
24.04.19 水戸
24.12.15 平
33.09.26 尾久
37.10.31 水戸
38.06.01 仙台
41.01.20 廃車
常磐電対装備。逆転器はネジ手動式に改造。サンドパイプは内側2本、外側1本の変則な改造になった。軽軸重車。
C628 改造:D52466
日立・製番1956
落  成:23.8.29
使用開始:23.9.17
23.09   糸崎
24.04.17 宇都宮
      水戸
      白河
29.9    尾久
37.11.01 水戸
38.05.31 仙台
39.03.30 廃車
常磐電対装備。
軽軸重車。
C629 改造:D52121
日立・製番1957
ボイラー振替 32.4.8 大宮
最終走行 2,,024,341.0Km
落  成:23.9.6
使用開始:23.9.20
23.09.14 広島2
24.04.15 白河
29.09.05 尾久
37.11.01 水戸
38.05.31 仙台
41.01.20 廃車
常磐電対装備。電対装備でシールドビーム2灯の変則車。
軽軸重車。
C6210 改造:D52119
日立・製番1958
ボイラー振替 32.3.14 大宮
最終走行 2,239,984.9Km
落  成:23.9.23
使用開始:23.10.6
23.10.06 下関
      宇都宮
24.04.12 白河
24.10.10 宇都宮
24.12.15 白河
29.10.04 尾久
37.11.01 水戸
38.06.01 平
42.11.24 廃車
常磐電対装備。逆転器はネジ手動式に改造。煙室扉下部に列車番号表示板指示台取り付け。
軽軸重車。
C6211 改造:D52150
日立・製番1959
ボイラー振替 32.3.1 大宮
最終走行 1,983,266.0Km
落  成:23.10.6
使用開始:23.10.21
23.10.16 下関
24.06.18 白河
24.10.27 宇都宮
24.12.30 白河
29.09.30 尾久
37.11.01 水戸
38.05.31 仙台
41.01.20 廃車
常磐電対装備。逆転器はネジ手動式に改造。
軽軸重車。
C6212 改造:D52445
日立・製番1796
ボイラー振替 31.10.31 広島
最終走行 2,318,895,3Km
落  成:23.10.23
使用開始:24.1.21
24.01   糸崎
      広島2
25.09.06 浜松
28.07.25 広島2
42.04.01 広島
42.09.20 廃車
山陽装備。
C6213 改造:D52447
日立・製番1797
ボイラー振替 32.1.26 広島
最終走行 2,190,921,4Km
落  成:23.11.10
使用開始:23.11.25
23.11.19 下関
25.08.10 浜松
28.07.25 広島2
41.10.17 廃車
山陽装備。
C6214 改造:D52145
日立・製番1798
ボイラー振替 33.1.10 広島
落  成:23.11.30
使用開始:23.12.10
23.12.02 広島2
25.09.19 浜松
28.07.06 広島2
42.09.27 糸崎
42.12.14 廃車
山陽装備。第二先輪をC59戦前形のものと交換。
C6215 改造:D52112
日立・製番1799
ボイラー振替 31.12.10 広島
最終走行 2,583,183,8Km
落  成:23.12.15
使用開始:23.12.29
23.12.21 糸崎
24.08.12 岡山
25.07.02 浜松
28.07.26 広島2
40.10.01 糸崎
46.01.11 小樽築港
46.11.24 廃車
山陽・北海道装備。動輪は東京駅地下コンコースに保存。
軽軸重車に変更。
C6216 改造:D52127
日立・製番1800
ボイラー振替 30.12.7 鷹取
最終走行 2,551,267.7Km 
落  成:23.12.22
使用開始:24.1.22
23.12.22 下関
25.09.06 名古屋
30.07.20 梅小路
33.04.01 下関
39.10.01 広島
40.02.28 糸崎
45.10.03 小樽築港
46.11.24 廃車
名古屋・山陽・北海道装備。
軽軸重車に変更。
C6217 改造:D5269
日立・製番1801
ボイラー振替 31.12.26 鷹取
最終走行 2,468,750.4Km
落  成:23.12.30
使用開始:24.1.26
24.01.21 岡山
25.08.10 名古屋
30.07.17 梅小路
33.04.12 下関
39.10.01 広島
40.02.28 糸崎
46.01.13 稲沢
46.03.08 廃車
名古屋・山陽装備。29年12月15日、東海道本線木曽川橋梁上で時速129Km/hを記録。名古屋市東山公園に保管。
C6218 改造:D52375
日立・製番1802
ボイラー振替 34.2.7 広島
最終走行 2,430,243.7Km
落  成:24.1.26
使用開始:24.2.10
24.02.03 下関
25.08.25 名古屋
30.07.18 梅小路
33.04.16 下関
39.10.01 広島運転
40.09.28 糸崎
43.05.02 廃車
名古屋・山陽装備。28年頃「つばめ」牽引機の象徴としてデフにつばめマークを取り付けたが、後に撤去された。
C6219 改造:D52407
日立・製番1803
ボイラー振替 32.9.19 大宮
落  成:24.3.6
使用開始:24.2.10
24.04.  宇都宮
     白河
     宇都宮
     白河
29.09  尾久
37.11.01 水戸
38.06.01 仙台
39.11.14 廃車
常磐電対装備。尾久時代に開発用のシールドビームを試用。後に量産形に変更。
軽軸重車。
C6220 改造:D5225
日立・製番1804
ボイラー振替 32.10.28 大宮
最終走行 1,926,119.3Km
落  成:24.3.14
使用開始:24.4
24.04.15 宇都宮
24.09.17 白河
24.10.16 宇都宮
24.12.16 白河
29.09.06 尾久
37.11.01 水戸
38.06.01 仙台
39.11.14 廃車
常磐電対装備。逆転器はネジ手動式に改造。
軽軸重車。
C6221 改造:D5277
日立・製番1805
ボイラー振替 31.9 大宮
落  成:24.3.20
使用開始:
24.04.  宇都宮
     白河
     宇都宮
     白河
29.09  尾久
37.02.02 廃車
日立製のラストナンバーで昭和39年12月29日、上り急行「いわて」を牽引中、常磐線東海駅で乗務員の通過線誤認が原因で脱線横転、C6239にボイラーを譲って廃車となる。軽軸重車。
C6222 改造:D5222
川崎・製番3155
ボイラー振替 31.1.31 大宮
最終走行 2,135,119.3Km
落  成:23.8.20
使用開始:23.9.29
23.09.22 糸崎
24.04.08 水戸
24.12.15 白河
29.10.01 尾久
37.11.03 水戸
38.06.01 平
42.11.24 廃車
常磐電対装備。手動逆転機冬季スノープラウ装備。
軽軸重車。
C6223 改造:D5223
川崎・製番3156
ボイラー振替 31.11 大宮
最終走行 2,281,598.8Km
落  成:23.8.31
使用開始:23.10.6
23.10.01 下関
24.04.02 水戸
24.12.13 白河
29.09.21 尾久
37.10.30 水戸
38.06.01 平
42.10.06 糸崎
45.11.28 廃車
常磐電対装備。23号機の煙突は、以前回転式火の粉止めが付けられていたため他機に比べて短い。
軽軸重車。
C6224 改造:D52106,233
川崎・製番3157
ボイラー振替 32.3.1 郡山
最終走行 1,867,927.1Km
落  成:23.9.24
使用開始:23.10.18
23.10.09 岡山
24.06.02 水戸
24.12.16 平
42.11.24 廃車
常磐電対装備。24号機は乙型(D52233)と丙(D52106)のボイラーを使用した。
軽軸重車。
C6225 改造:D52226
川崎・製番3158
ボイラー振替 32.4.1 鷹取
最終走行 2,270,676.2Km
落  成:23.9.30
使用開始:23.11.3
23.10.21 岡山
25.09.06 名古屋
30.07.18 宮原
31.11.18 梅小路
33.04.10 下関
39.10.01 広島
40.10.05 糸崎
43.05.23 廃車
名古屋・山陽装備。
C6226 改造:D5246
川崎・製番3159
ボイラー振替 32.1 鷹取
落  成:23.10.8
使用開始:
23.10   広島2
25.07.29 名古屋
30.07   宮原
31.11   梅小路
33.05.05 下関
39.10.01 広島
40.10.05 糸崎
41.09.08 廃車
名古屋・山陽装備。大阪市弁天町の交通博物館に保存。
C6227 改造:D5249
川崎・製番3160
ボイラー振替 32.1.30 鷹取
最終走行 2,118,834.3Km
落  成:23.10.6
使用開始:24.2.12
24.02.08 下関
25.08.08 梅小路
32.02.13 小樽築港
43.02.20 廃車
北海道装備。32年耐寒工事。35年重油併燃装置取り付け。第二先輪をC59戦前形のものと交換。
軽軸重車に変更。
C6228 改造:D52151
川崎・製番3161
ボイラー振替 31.11.30 広島
最終走行 2,058,088.9Km
落  成:23.10.21
使用開始:24.2.3
24.02.01 浜松
24.06.01 米原
25.09.22 名古屋
26.06.21 浜松
28.08.07 広島2
41.10.17 廃車
名古屋・山陽装備。
C6229 改造:D5285
川崎・製番3162
ボイラー振替 31.1.14 鷹取
最終走行 2,084,241.4Km
落  成:23.10.28
使用開始:24.1.27
24.01.15 姫路2
25.09.03 宮原
31.11.18 梅小路
33.04.18 下関
39.09.30 広島運転
42.04.01 広島
42.07.15 廃車
宮原・山陽装備。28年2月に重油併燃装置取り付け。27年頃宮原機関区で給水温め器カバーを金属板で縁取りし手摺りを磨きだした。
C6230 改造:D52152
川崎・製番3163
ボイラー振替 32.1.31 鷹取
最終走行 2,218,882.4Km
落  成:23.11.11
使用開始:23.12.3
23.11.27 姫路2
25.08.23 宮原
31.11.19 姫路2預
32.02.23 小樽築港
43.10.18 廃車
宮原・北海道装備。32年2月耐寒工事。35年重油併燃装置取り付け。36年7月キャブ旋回窓装備。38年8月助手席側にも装備。
C6231 改造:D52227
川崎・製番3164
ボイラー振替 31.10.15 大宮
最終走行 2,181,349.1Km
落  成:23.11.18
使用開始:23.12.7
23.12.03 梅小路
33.04.10 下関
39.10.01 広島運転
42.04.01 広島
42.10.21 廃車
山陽装備。下関時代に主燈をシールドビームに改造。
C6232 改造:D52147
川崎・製番3165
ボイラー振替 32.3..7 鷹取
最終走行 2,242,599.3Km
落  成:23.11.24
使用開始:24.1.10
23.12.31 梅小路
32.03.11 小樽築港
46.06.26 廃車
北海道装備。軽軸重車に変更。
C6233 改造:D5282
川崎・製番3166
ボイラー振替 31.9.27 広島
最終走行 2,281,598.8Km
落  成:23.11.30
使用開始:23.12.14
23.11.30 姫路2
25.7.   宮原
26.07.01 浜松
28.07.30 広島2
42.04.01 広島
42.10.21 廃車
山陽装備。30年にボイラ亀裂により修復
C6234 改造:D52230
川崎・製番3167
ボイラー振替 31.12.17 鷹取
最終走行 2,131,940.6Km
落  成:23.12.18
使用開始:23.12,29
23.12.26 梅小路
33.04.18 下関
39.10.01 広島
40.03.01 糸崎
43.02.15 廃車
山陽装備。
C6235 改造:D5293
川崎・製番3168
ボイラー振替 年月不明 鷹取
最終走行 不明
落  成:23.12.26
使用開始:不明
24.01   宮原
31.11   梅小路
33.04.15 下関
39.10.01 広島
40.02.08 糸崎
40.10.22 廃車
宮原・山陽装備。第一、第二先輪をC59戦前形交換。
C6236 改造:D52231
川崎・製番3169
ボイラー振替 32.12.19 鷹取
最終走行 2,120,124.7Km
落  成:23.11.12
使用開始:23.12.25
23.12.18 宮原
31.12.29 梅小路
33.04.21 下関
33.09.30 広島2
41.12.01 廃車
宮原・山陽装備。
C6237 改造:D52358
汽車・製番2450
ボイラー振替 32.2.11 大宮
最終走行 2,283,890.7Km
落  成:23.9.18
使用開始:23.10.20
23.10.12 岡山
24.03.14 水戸
24.12.16 白河
29.09.25 尾久
37.10.30 水戸
38.06.01 平
42.10.05 糸崎
45.11.28 廃車
常磐電対装備。逆転器はネジ手動式に改造。煙室扉下部に列車番号表示板指示台取り付け。
軽軸重車。
C6238 改造:D52374
汽車・製番2564
ボイラー振替 31.10.30 大宮
最終走行 2,083,623.8Km
落  成:23.9.29
使用開始:23.11.9
23.10.20 岡山
24.04.09 尾久
24.12.17 白河
29.09.22 尾久
37.10.31 水戸
38.06.01 平
42.11.27 廃車
常磐電対装備。テンダーは増炭用の板が側板から継ぎ足しで一体となっている。
軽軸重車。
C6239 改造:D52141
汽車・製番2465
ボイラー振替 37.1.23 大宮
最終走行 1,704,642.2Km
落  成:23.10.6
使用開始:23.10
23.10.19 岡山
24.04.08 尾久
25.07.31 平
33.10.08 尾久
37.10.31 水戸
38.06.01 平
42.11.24 廃車
常磐電対装備。36年3月にボイラー亀裂を生じ休車扱いであったが、36年12月に事故大破のC6221が新製ボイラーであったためにこれを利用し、21号機を廃車にした。軽軸重車。
C6240 改造:D52367
汽車・製番2566
ボイラー振替 不明
最終走行 不明
落  成:23.10.15
使用開始:不明
23.10  梅小路
33.04.13 下関
39.10.01 広島
40.02.08 糸崎
42.05.25 廃車
山陽装備。
C6241 改造:D52352
汽車・製番2567
ボイラー振替 32.10.17 鷹取
最終走行 2,181,381,1Km
落  成:23.10.23
使用開始:23.12.17
23.12.09 宮原
32.10.18 広島2
42.04.01 広島
42.06.01 糸崎
45.03.14 廃車
宮原・山陽装備。
C6242 改造:D52357
汽車・製番2568
ボイラー振替 32.2 鷹取
最終走行 不明
落  成:23.11.12
使用開始:不明
23.11  宮原
32.10   小樽築港
38.04.28 仙台
39.03.30 廃車
宮原・北海道装備。30年頃吹田所属のD52の集煙装置を一時的C62用に改造し取り付けた。前照灯は最後までLP42であったのは本機と4号機だけであった。軽軸重車に変更。
C6243 改造:D52345
汽車・製番2569
ボイラー振替 32.9.27 広島
最終走行 2,079,461.9Km
落  成:23.11.30
使用開始:23.12
23.12.13 梅小路
31.11.19 広島2
42.04.01 広島
42.10.21 廃車
山陽装備。32年にボイラー胴不良につき一時休車。
C6244 改造:D52356
汽車・製番2570
ボイラー振替 32.3.13 鷹取
最終走行 2,373,555.5Km
落  成:23.12.26
使用開始:24.1.14
24.01.12 梅小路
32.03.16 小樽築港
46.06.26 廃車
北海道装備。軽軸重車に変更。
C6245 改造:D52353
汽車・製番2571
ボイラー振替 32.2.19 郡山
最終走行 1,825,811.5Km
落  成:24.3.8
使用開始:不明
24.04.09 尾久
25.08.24 平
32.05.23 尾久貸出
42.11.24 廃車
常磐電対装備。軽軸重車。
C6246 改造:D5226
汽車・製番2572
ボイラー振替 32.2.6 郡山
最終走行 1,941,215.0Km
落  成:24.3.21
使用開始:24.6.7
24.05.01 尾久
25.09.11 平
42.09.11 糸崎
44.09.24 廃車
常磐電対装備。シールドビームは糸崎にて撤去。
軽軸重車。
C6247 改造:D52366
汽車・製番2573
ボイラー振替 31.11.12 郡山
最終走行 1,907,272.4Km
落  成:24.3.31
使用開始:不明
24.    尾久
25,08,18 平
42.10.07 糸崎
43.12.27 鷹取保管
44.03.31 廃車
常磐電対装備。シールドビームは糸崎にて撤去。
軽軸重車。
C6248 改造:D52380
汽車・製番2574
ボイラー振替 32.1.19 郡山
最終走行 1,935,000.0Km
落  成:24.4.8
使用開始:24.6.7
24.04.25 尾久
25.08.21 平
42.10.01 糸崎
44.09.24 廃車
常磐電対装備。第二先輪をC59戦前形交換。シールドビームは糸崎にて撤去。最終走行距離は推定。
軽軸重車。
C6249 改造:D52104
汽車・製番2575
ボイラー振替 32.12.17 郡山
最終走行 1,814,940.0Km
落  成:24.4.20
使用開始:不明
24.04  尾久
25.08.04 平
43.06.13 廃車
常磐電対装備。軽軸重車。

C62の全兄弟写真を投稿下さい。
宜しければ貴方のお持ちのC62の 画像をC62全兄弟の中に加えてみませんか。
復活したものではなく現役時代のものを「C62全兄弟」へご投稿をお待ちしています。
解像度72dpi、横600〜800ピクセル程度、撮影月日、場所、撮影者名(ハンドルネール可)、URLをお書きの上、メールにて送付、もしくは掲示板にテキストと一緒に貼って下さい。
印刷物、絵はがきなどのコピーはご遠慮下さい。模型写真もNGです。他の人の写真もご遠慮下さい。ただしご提供者が著作権について責任を持っていただけるならばOKです。出来ればナンバーが分かるカットをご送付下さい

送付先:c63-kiteki@gmail.com


inserted by FC2 system